つ、ついに来ました!八木さんの
黒い鳥をスピンホールや増水御岳で使わせてもらって(傷ゴメンなさい・・)これは!と思っていた
ニューオールスター。
以下
ニュースターとの比較
まず増水時のキツイエディラインやボコボコのバックウォッシュを物ともしない重戦車のような安定感。そして比類なき
エアーループ・スペースゴジラのデカさに心底惚れ込んでしまったのである。
①カート やはり体重62キロの私ではカート系はキツイ。これはしょうがない。だがバウがスライシ-なためクラシックシリーズのような跳ね返りはなく押さえ込める範囲内。スピンホールでも10エンドくらいなら普通にいける。
②トリッキーウー スターンが太いため若干捻りにくくなるが、ほぼ変わらずいける。ただスターと比べて残りの良さが(ボリュームの関係で)圧倒的にいい。
③オービット 最後の捻りが甘くバックループのようなフィニッシュになることが多いが、慣れの問題でなんとかなると思う。
④フォニックスモンキー これは出来ないだろうと思っていたが、バウがスライシーなため全く問題なし。むしろやり易いかも
⑤ループ・ゴジラ 最高・・以上
ニュースターに比べて動きはゆっくりめになるが、安定感は抜群!フォワードとかスゲー楽に漕げる。
これからは増水ダウンリバー&ビッグホール系ではマストボートになるはず。!
取り敢えずカラーは
黒い鳥に対抗して
幸せの?青い鳥にした。
このカラーカッコよすぎでしょ。

東北の写真家・
松田さんが多摩川リバーゲームの写真を送ってくれました いつもありがとうございます!
クリック!
スポンサーサイト
« 国境を越える l ホーム l 黒い鳥親玉 In タンの瀬(ムービー) »