
夕方から
多摩川リバーゲームのコース設定のため御岳で漕ぐ。やっぱり水が多い。白っぽい色をしているため、上流のダムがここぞとばかり土砂と水を出しているんだと思う。勘弁してくれーー・・
フリースタイルで使用するホールは
ミソギ1段目がライド可能な段階。
フラッシュしやすいウェーブホールで、慣れれば長乗りも可能だが少し難しいと思う・・。
基本左スピンで左走りブラント・バックスタブ、右左カート単発、左右スプリットが可能だった。エントリーの漕ぎあがりはそれほど厳しくない。
他には残らないが、
ループ、左手のマックナスティが形になる。
とにかく左スピン中心に長乗りすることが肝になりそう。
水量的にはもう少し減って、残りやすくなったほうがいいかな。
2段目はほぼウネリでフロントサーフィンオンリー。こちらは今の状態だと絶望的かもしれない。
リバーゲームのカヤッククロス参加者は
男子36名、女子18名と日本では最大規模のカヤッククロスの大会!
当日は晴天の予報で色んな意味で熱いことになりそうです。
Lets Fun!
スポンサーサイト
« Tシャツ l ホーム l スピンホール&小滝ウェーブ »