fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

洗濯機復活!小滝は…



先日の時間雨量69㎜という猛烈なゲリラ豪雨により、またしても長瀞が変化。(親鼻最大3m越え)

その結果、洗濯機@親鼻が1.84かなり良くなった!
下流側へのバックウォッシュが広がり、残る残る。
パワーと面の張りが出たため、マックは硬めでまあまあの難易度だがそれも好印象。右系のトリッキー、オービットは簡単すぎてちょっと感動が少ないくらい打てる。右系のムーブは全て出来るんじゃないかな?
※とは言っても最高だった過去の鳥沢ホールよりは難しいと思う。

以前に近い状態に戻ったんやろね。たらればで言っちゃうと、もしこのホールが右肩上がりでなかったら、日本で一番のホールといってもいいと思う。笑
奈良のあのウェーブみたいやね。

けど、左岸の砂利の体積感が増水毎に変わるので、この状態も長続きはしないのかも。
スピンホールは水量的にまだ未確認だが、こちらもちょっとだけ復活を期待したい。裏切られると思うのであくまでもちょっとだけ。




一方の小滝@1.85
落差はある。サーフィンはオラオラしていて最高。
だが、もう一歩前に進まないために、いかんせん技が出せない。^_^;あと、右岸に寄せられがちで若干いびつ。
スピン、ラウンドハウスって感じ。まあ得るものはあるかなあ。

長瀞特派員タマジ君の証言によると、親鼻1・87で結構良かったらしいので、ピンポイントでよい水量があるのかも?
ウェーブが希少な関東にぷち復活してくれただけでも御の字ですな。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク