fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

ルーツ

070604_1301~01.jpg

四国からの帰りに通り道ということで実家(大阪府高槻)に寄る。
その際、カヌー始めたてのころに通ったスポット(実家から自転車で
20分)に行ってみた。
まだ学生で車もなければmyカヤックも持っていない。そんな時に
メルヘンチャペルのマスターに無理を言って超格安で譲ってもらった「木曽ゾーン」
DVC00031.jpg

DVC00030.jpg

(ピンボールを改造してスライシーに、さらにハルをフラットにするためエッジを付けてある)

これを使いたくて探しあてたスポットの「NHホール」!
070604_1258~02.jpg

場所は171号線沿い阪急大山崎駅付近。
木津川・宇治川・桂川が三川合流して淀川になり大阪湾に到達するのだが、合流部分の桂川800メートルくらい上流かな?
写真のNH表示看板が堤防側に見えるのでNHホール。

非常に浅くて汚いため自分以外に漕いでいる人をみたことがない(笑)ちなみに水中眼鏡をかけてプレイしていた・・
カートは当時出来なかったので分からないが、サーフィンは出来るしスピンも出来る。自転車でカヤックを担いで1週間に2回くらい通っていたと思う。センターに上流に凹んだ超キーパーホールがあり、巧くなったらぐるぐるなのかなーとか思っていた。
意を決して入ったがガッチリハマって沈脱した苦い経験あり。現在は形が変わってなくなっていたが・・。
070604_1304~01.jpg

ここに来ると当時お世話になった人達のことを思い出して、ちょっと涙が出そうになったりする。順君、松本さん、スナオさん、チームプリヨン同期の皆(T中氏はもちろん元気!)、青木のラフトメンバー達、皆元気かなー?

お陰で当時より熱いプレイ出来るようなったことをNHホールに伝えて、感慨深い場所を後にした。

スポンサーサイト



コメント
大会お疲れ様でした。
ええものを観せてもろた~
チームプリヨン同期の名に恥じぬよう がんばりますわ~

アヒルにおいでっ!
2007/06/07(木) 12:44 | URL | T中 #-[ 編集]
>T中さん
プリヨン特訓寒かったけど最高でしたね! また七曲がり合宿でもやっちゃいますか(笑)
2007/06/07(木) 13:14 | URL | komo #TY.N/4k.[ 編集]
大阪高槻やったね~。
懐かしい。枚方で仕事をした事がり高槻も良く行きましたよ。
コモ君発祥の地か。。感慨深いね。。
改めて関西人やねんな~って思い、嬉しくなってしもうたよ。
2007/06/07(木) 21:42 | URL | いけぽにあん! #-[ 編集]
今は微妙な関東弁を話すまでになってしまいましたが、生まれも育ちも関西ですね!
 また中部あたりで漕ぎますか(笑)
2007/06/07(木) 21:49 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク