引き続き調子のいい「みそぎ一段」、行けるときはちょっとでも行くようにしている。
ホールがいいのは調布橋で「−2.36〜−2.38」。ー2.35になると、驚くほどフラッシーになる。ちなみに−2.32でスピンがかなり難しくなります。
いろいろ出来るが、ここはマックとフォニックスが楽しい。特に右回転マックが完璧にはまれば、その日までのストレスを全て解消してくれるようなぶっ飛びマックが出来る。
みそぎでもスピンホールのように安定してムーブを出したいところだけど、ここの壁はやはりとても高く、コンスタントに高難易度×3〜4とかは難しい。もっと完成度を高めねば。けど、ここで色々出来るようになっただけでデカい進歩。左右トリッキーとかはそこそこいける。

ところで、ここ数日カヤックをやっているとやたらと右腕が痛いことに気付くようになった。特に思い当たるふしがなかったので「オービットで押さえすぎたのかな?」とか思っていたら、今日ふと思い出した。間違いなくこれだわ・・・
関東大会前夜祭にて長瀞Xゲームの三位決定戦、ユウキさんとの腕相撲大会。
やっぱ、大人になってから強い人と本気で腕相撲とかしたらダメ。
アメリカ世界選手権で八木さんとパキちゃんもフランスのセバスチャンに壊されて、「腕いてえ」とか言ってたな。
気持ちはあっても、体が壊れるってことやね。笑
スポンサーサイト
« しゃもじーパドルはあかん l ホーム l いい時にやる »