文字色![070315_1910~01[1].jpg](http://blog-imgs-11.fc2.com/a/i/r/airtrick/070315_1910~01[1].jpg)
久しぶりに御岳へ行く。水量は-2.21 寒山寺は少し多めだがカートが岩に当たりにくくイイ感じ。ミソギはウェービーで残しづらいがなんとかいける。カートはやり辛い。
ミソギが2ヶ月ほど前と違って感じるのは自分だけかな?バックウォッシュの前後の幅は狭くなり、勾配がある。ホールのフトコロが小さくなったような・・・。でも大きな増水があったわけでもないので、変わる要因を考えにくい。うーん 地元パドラーのzizoper様どうでしょうか?
New Starは相変わらず絶好調!ボリュームが全体に散らされたため、全体的に抜けがゆっくりになってる。カートもクラシックのように超スピードでポンポン回る感じではなく、気持ちゆっくり回る。少し長いボートを回してる感覚に似てるかな?「今日の気持ちいい」はミソギの右走りでした。
ムービーはこちら
スポンサーサイト
« 新車が来る!!! l ホーム l 老船と若者 »
前より勾配があって懐が狭くなったような・・
しかも周期があって少し荒れた感じ?
変わったと言えば変わったような、変わってないと言えば変わってないような・・
カートはムズイね。
茄子も抜けが前より良くないような・・
でも、いいスポットには違いないね
@ローカルカヤッカー
追伸:クレイジーを手放しました。
タンはポケロケになりそう。
たまにボート貸してね!
貴重な地元の情報ありがとうございます(笑)
タンは水少ないと思われるんで、ポケで決まりでしょう。朝日自然観とりましたんでよろしくです!祭りだ祭りだ