
公式練習も終わりを迎え、いよいよ大会本番を迎えようとしています。
初日の9月3日はK1Jrの戸田君。
4日はスクォート、5日は自分の出番で男子K1。6日が女子K1です。
練習は一日で乗れて計5本程度。技を試すとかの時間は殆どとれなかったので、日本で練習してきたことを当てはめる作業。

勢いのある時は総合的に結構いいプレイが出来るが、如何せん安定感がない。
気合いいれた上で、落ち着いて全力投球やってきます。
日本チームの状況は、和也が安定感ありで、いいイメージで乗れてそう。中村さんも一ヶ月組ならではでMac、フォニックスの完成度が高い。
中でも特筆すべきは、女子のヒトミちゃん。女子の中ではトップクラスの動きをしているように思える。もしかしたら、もしかするかも?
K1男子はレベルが高すぎで、皆巧いとしかいいようがない。
アメリカのダンやジェイソンを始め、スロバキアのピーター、イギリスのプリングル、コンボムーブで脚光を浴びたフランスのマシュー、セバスチャンなど凄い顔ぶれが勢ぞろい。

見ているだけでワクワクする。
多分最後になるであろう世界選手権、楽しんできます。(^_−)−☆
スポンサーサイト