Playboating連載の
「遥かなる清津峡」全2回が終わったので、その他の写真をアップしたいと思います。
詳しい内容はプレイボーティングを参照してください。
前編
出だしはこんなゆるーい感じ。御岳よりしょぼいんじゃない?なんて言っているとひどい目に遭う・・・
ゴルジュ地帯へ突入。下見のため、手早く3艇のボートをまとめるサブちゃん。
地形的な問題で、すでにこの時点で絶対後戻り出来ない状況。
難所の後は、吾妻峡を遥かに凌ぐ切り立ったゴルジュ地帯。
序盤の難所。舐め滝。下見をするのが極難しい。普通に考えて到達出来るのはサブちゃんが手を上げている位置まで。撮影ポイントまでいったはいいが帰りがうまくいかず、足を怪我するはめに。
舐め滝降下後、右岸へ寄せられる拓。この態勢から沈せずに持ち直すのがスラロームナショナルチームの成せる業。
舐め滝を降下直前のサブちゃん。切り取られた空間へ飛び出す。
滝降下後、歓喜の拓。後半へ続く
スポンサーサイト
« 清津峡 写真その2 l ホーム l 家完成!その3 »
貴ブログのメルヘンチャペルのリンクのURLを
http://www.marchenchapel.jp/
に変えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。