fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

Creeking装備((((;゚Д゚)))))))

クリークと言えば、「全部一人で出来るんだもん」な装備が必要だと考えているが、かなり揃ってきた感じ!
そう、揃えることに喜びを感じている今日この頃!!

DSC_0688.jpg
倍力システムを作るときに、カラビナでの折り返しを行うと、摩擦による相当な損失が生まれてしまうので簡易型プーリーを購入。
左が「オシラント」(40g)右はカラビナに装着して使うプラスチック製の滑車(限りなく軽い)。二つあれば痒いところに手が届くはず。

DSC_0692.jpg
携行するカラビナは計4ケ。

DSC_0693.jpg
スリングは
・120�×2オレンジ(普段は繋ぎ合わせてボートを下ろす時に使う)
・50cm×1 青
・プルージックコード×2 長&短 

DSC_0696.jpg
スローバッグ
・25m(シャーマン)    ダイナミック(伸びる) 900g
・15m(ファイントラック) スタティック(伸びない)400g
基本は25mのみの携行。険しい場所は×2持っていく

DSC_0698.jpg
PFDには(リバーナイフ、ホイッスル、スリング×2、プルージックコード×1、カラビナ×2、プーリー×1) を装着。計1.8�


DSC_0705.jpg
装着後


DSC_0701.jpg
ドライバッグには(ハンドパドル、ヘッドライト、スリング×1)。
あとはブレイクダウンパドルが絶対必要かな?ほしかー。

 
スポンサーサイト



コメント
パドル
セパレートパドル持ってるよん!
欲しい?
2012/07/30(月) 12:49 | URL | じぞ #l1HEP1fU[ 編集]
No title
4分割ですか??欲しいです!
買います
2012/07/30(月) 13:38 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク