
先日の長良遠征の際、噂のヤマトをDVDで見た。
ちっちゃな子供のころ、「アニメ宇宙戦艦ヤマト」について、
・なぜヤマトが宇宙戦艦なのか?
・誰と戦っているのか?
・宇宙の彼方(惑星)イスカンダルに何があるのか?
全く分からず見ていたが、遥か20光年越しにようやく理解することが出来た。
それにしても、愉快な言葉がポンポン飛び出す。

沖田艦長が荘厳で真剣な表情で発する
「ワーーーーープ!」同じく古代(キムタク)の
「波動砲発射!」余談だが、20年前一世を風靡した当時の革新ゲーム
「R-TYPE」の波動砲のルーツもここにあることにふと気付いて「ハッ」となってしまった。
ボスも2~3発で倒せる超破壊力はヤマトと同様。
それにしても、「ワーーーープ!」という言葉の響きのなんと素晴らしいことか。
先日の
「ハラキリ」でパキ浪人が激流に巻かれている時、
「ワープだ、ワープして逃げるんだ!!!」と大声で叫んだのだが、ワープ後の到着地点の座標計算が間に合わなかったらしく、残念ながらワープしなかった。
「井田川」ではきっとやってくれるでしょう!
スポンサーサイト
« JFKA最終戦 KEEN CUP l ホーム l ハラキリ »