fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

コンセプト

御岳でスラロームカヤックを中心にラフティングカンパニー(コンセプト)も運営している小田さんのHPなどなど。

http://www.canoebar.jp/raft/

http://www.ultrac.jp/on-the-river/

http://yebisuarimasu.blog.shinobi.jp/


最近は、「20万円台で買えるスラローム艇を!」という目標をキャッチフレーズに「ウルトラC」という会社を立ちあげて、スラローム競技を中心に多摩川でのリバーライフの向上に尽力している。

私も3年くらい前に、普通にお金を払って小田さんのスラ講習を受けました。
フリースタイルに比べて歴史の深いスラロームは、その技術やティーチングメソッドがかなり確立されており、我流でフリースタイルをやっているだけではなかなか辿り着けないカヤックの基本から丁寧に教えてくれます。

興味がある方は一度門を叩いてみてはどうですか。



実はリハビリの甲斐あって、首がかなり良くなってきている。
今日はカヤックリハビリ第1段でワイルドウォーター。

P1000569.jpg

もちろんこの人もワイルド初体験。
P1000568.jpg
ワイルドウォーターについては、初心者が神代橋を下から垂直登攀(44m)するくらい困難と説明。

そして今年一番の極寒。
やっぱり開始30秒で白丸ダムの真ん中で沈脱。
最初は生まれたての子鹿。

だけど、根性があるので頑張る。結局1時間半3脱でドクターストップ。
かなり上達。この調子でどんどん良くなっていきそう。
小坂曰く「こけたら地獄行きの究極のバランスボール」らしい。

真冬の白丸で泳ぐと、水の中で体が動かなくなるくらい寒いらしい。
ライジャケがないと、本気で沈んでいきそうだった。
おつかれさんです。

DSC_0770.jpg

首を痛めたことで、購入した対策ウエポンのスポーツバルム(レッド1)
SPORTSBALMのラインナップ。


ブログに書き込みをしてくれた方の推薦で早速使ってみた。
冬など体が動きにくい時に、運動前に特定の部位に塗ることで、温度を上げてケガの防止に繋げる効果があるらしい。

首に塗ると、「熱い!」ポカポカ。これは良さげ。簡単に言うと、タイガーバームのスポーツバージョンかな。

フリースタイルカヤックでケガする場所は、首もしくは側筋と腰。
冬はケガ防止で必須アイテムになりそう。
※若干ヒリヒリ感もあるので、目茶苦茶敏感肌の人はダメかもです。
スポンサーサイト



コメント
スポーツバルム
グラビティの後藤さんに、レッド3(ホットバルム)を冬の素手漕ぎ用にと教わって知りました。但しレッド3は効きも刺激も強いのでレッド1を常用しています。
体験的には、耐水性日焼け止めの上に重ね塗りすると目の周り以外のブヨ避けになります。するとヒリヒリ感が激減するので、敏感肌の人は日焼け止め(やワセリン)で薄める手があるかもしれません。
2011/01/16(日) 22:44 | URL | さきむら #qbIq4rIg[ 編集]
No title
>さきむらさん
素手用にレッド3ですか。
本日ワイルドウォーターでレッド1を塗りたくってみましたが、残念ながらぬるぬるしてパドルが手に収まりにくかったです。甲ならありですね。
ブヨ除けという使い方もかなり期待出来そうですね。
季節がきたらやってみます。
2011/01/17(月) 23:33 | URL | komo #-[ 編集]
スポーツバルム
噂をききつけて、早速俺も買っちゃいました。
新宿フラッグスのオッシュマンズに行ったら
レッド1から3はなくって、オールラウンドだったかな?
それを買いました。
朝、電車で脚がメチャクチャ冷たいので、片足塗って
本日通勤したら、まあまあ暖かかったですね。
足先は効き目ありです。
レッド1から3はどこで買うのがいいかな?
新宿、池袋、青梅近辺なら・・
2011/01/19(水) 08:44 | URL | zizopapa #l1HEP1fU[ 編集]
No title
>zizopapaさん
http://www.rakuten.co.jp/traipara/556294/556295/

僕は楽天のワンクリックで購入しました。最近はもっぱらこれです。
送料が500円掛かりますが、ガソリン代や電車賃よりかは安い気がします。
レッド1は適度にポカポカな感じですが、寒くてしょうがないならそれ以上が必要かもで。
2011/01/19(水) 23:38 | URL | komo #-[ 編集]
私が買ったのは
YOU CAN八王子店というスポーツ系自転車屋さんです。二年は前の話ですが。
レッド3は効きがとても強いので、素手の甲と首の露出部、足先ぐらいに限定でしょう。真冬の御岳で背中と太ももに塗って漕いだら、しばらく熱くて不快でした。
2011/01/20(木) 01:48 | URL | さきむら #qbIq4rIg[ 編集]
No title
レッド3は首に塗ってもなんとかなるんですね。
2も気になるなー。
2011/01/21(金) 00:21 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク