早岐に行ってきた。

最大潮差は3.1mくらい?かなりデカイ部類に入ると思う。
3年前の3mオーバーの時もそうだったが、バックウォッシュがきつい。
特に最大時から2時間前~30分前のキツサといったら・・・ガーベレーターを思い出す。
逆に最大時から1時間後くらいはかなり乗りやすくなるが。
大雨による河川からの流入でまっ茶っ茶。あんまりしょっぱくない。2m後半くらいのほうが総じて楽しめる気がする。
まあなんにせよ、素晴らしいカヤックだった。早岐は年々楽しくなる。
ブラントくらいしか出来なかった数年前は、「結構小さい」、とか「長くいると飽きる」とか思っていたりしたが、つまらないのは自分のせいだってことがよく分かる。
一年に一度いければ、海外フリースタイルに行く必要はないかな?
行けない者のひがみですが(笑)
佐世保の造船会社「SSK」。工場見学してみたい。
2010カヤックフォトコンテスト勝手に最優秀作品
題名 「満身創痍」
撮影 MIYATA氏
スポンサーサイト
« 早岐ウェーブ(movie) l ホーム l カブトムシ取ってきてね »