こないだのコンノ2段目での
「2010スター」と
「2010オールスター」乗り比べ。
コンノ2段目は緩めでやわらかいウェーブなので、スターだとほとんど跳ねてくれないが、オールスターだと少し跳ねる!(加圧後の浮力による反作用で)
※しかもコンノではオールスターのほうが走った。
特にクリーンブラントのためのカウンターエッジ(下方向)が素晴らしかった。
あと、ウェーブに断然残りやすい。思っていたよりかなりいい。
もちろん、もうちょっと早いウェーブならスターでも十分跳ねるし申し分ない。
幅が狭いせいで、乗っていてちょいストレスなのと、軽すぎてブラントをやった感があまり感じられないのが、自分の中の不満点。
オールスターのウェーブでの良さにちょっとびっくりして、その後、御岳のミソギ
1段目(渇水)や静水で乗ったが、でか過ぎてどうしようもなかった。
バウスターンいれるたびにばっこんばっこんホップアップする・・・
自分がホール下手なせいもあるが、それを差し引いてもかなり厳しいか?
せめて65㎏・・。
スポンサーサイト
« 「左右のカウンターエッジ」について l ホーム l 日本選手権(in 東北タンの瀬) »
素人くさい意見ですみません^^。