12月の寒空の中、100人以上の選手参加があるマンモス大会、クリスマスカップ2009が行われた。
極寒の寒中水泳も
自分 「練習しないで勝てる時代はついに終わりましたね。」
Y氏 「(笑)」
K村さん 「バカヤロー、そんな時代は元からねーんだよ!」
初参加のリサリサ 昨年中古のスラ艇を購入!自分的には駄目すぎで、ちょっと自分にがっかりするくらいの内容。
ちょこっと大会に出て、やめていく人達の気持ちがよーーーーく分かった。正直もうスラはやめかな?と思ったが、やっぱり自分に負けるのは嫌なのでやめない(笑)。
今回凄いと思ったのは、2年くらい前から自分と横並び、もしくは少し遅い(タイムが)くらい?だった
40代チーム御岳の面々。
「何年もやってるのに・・・」「やっぱりある程度年とると巧くなりにくいのかな?」なんて思っていたが、毎年スラの大会に精力的に参加して頑張っていた。
(井田川スラで沈脱シーンを何度も目撃している)
彼らの今年の飛躍はとんでもなかった。もはや自分では何度やっても到底かなわないレベルに!
石の上にも~年。まさに目の当たりにしました。
※ちなみに上記の最初のやりとりはまあそういうことです。


上位陣の面々。優勝は最近絶好調の
拓。
「本格的に僕の時代がやってきました!」太郎さん2位。
一輝3位。結構落ち込んでいるように見えた一輝だったので実は気になっていた。
そして、その夜の忘年会の
むむさんの鬼のような直球発言。
「一輝はもうだめだね。“一輝”っていうより“あきちゃん”のお兄ちゃんだね」ばか、ばかっ・・・
スポンサーサイト
« 動滑車 l ホーム l スラローム短期集中講座 »
仕事も忙しい時期でしょうが、風邪やケガの無いようにね。ではでは平穏な年末を。
ボートも置いてあるんですね!
機会があれば是非寄らせていただきます。
それではよいお年を。