fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

三大贅沢品

ここ1・2年ずっと考えていた、「庶民が絶対買ってはいけない三大贅沢品。」

1位 ダイソンの掃除機
2位 よくは知らないがバカ高い炊飯器
3位 ブルーレイプレイヤー・レコーダー


1位、2位は言わずもがな。「機械に頼らずに頑張って掃除しろ」とか、「料理の腕でカバーしろ」としかいいようがない。

3位ブルーレイは今のところ使い道がなさすぎるし、とにかく高すぎるっていうのが理由だった。
もちろんお金が余っているなら話は別だが・・・

だが「ブルーレイ」については、それを取り巻く環境が少しずつ良くなり、また随分とお安くなってしまった今、とてもじゃないが3位にランクインさせておく訳にはいかなくなった。

という訳で買いました。(笑)DSC_0119.jpg
燦然と輝く「bマーク」


実はHDMI搭載のDVDプレイヤーが壊れたので、再生機器がプレステ2しかなくなってしまい、赤白黄端子では画像が見れたものではないので。
間違ってもテレビ録画とかはしないので、レコーダーではなくDVD互換性のあるプレイヤー。
価格コムで2万円チョイ。3年待っても絶対半額にはならないので自分の中でかなりの買い時。


ついでに電気屋さんを見まわしていると、ちょっといいもんめっけ!
w80 2

ワールド前にニコンD5000を買ってしまったので、カメラ部門は完全ノーマークだったが、OPTIOの「W80」が新発売していた。
防水5メートル、光学5倍、耐衝撃1メートル、28mm、1280×ムービー撮影。パナソニックFT1と似たようなスペックだが、
この機種は軽い!小さい!それがすべて。150g(全て含めて)  
耐衝撃のなかった前機種のW60とほぼ同サイズ。
※ちなみにFT1は180g、ザクティは250g。

さらにW60最大の欠点であった、ムービーの早送りが出来るようになっていた!
ただ相変わらず、ムービー2ギガしばりはあるので、
640×480サイズムービーで30分間連続後、いったん停止するみたい。
ダウンリバーとかスラ用に欲しい・・・



最近のトップムービックス
suramu.jpg
スラムドッグ$ミリオネア
アカデミー賞8部門受賞がなんぼのもんじゃいと思って見てみると、ほんとに良かった(笑)なにも言うまい、これぞ映画!


もきみに読む
これもえがったなー。前評判通りの名作。


080229_rec_main.jpg
ホラーはこれ。 「REC」。もとはスペイン発の映画だったらしいが、怖すぎて反響ありすぎで、ハリウッドリメイクになったらしい。
最後の屋根裏シーンは怖すぎて吐き気をもよおす・・・
2も出る。

スペインバージョン YOUTUBE

そういえば、雨が結構降って桂川は期待できそうな感じ。17日(火)20(金)に平日友の会で上流ダウンリバーをするので、行きたい方は連絡ください。
スポンサーサイト



桂川 | ホーム | DVD
コメント
No title
レジェンドへの道を一歩一歩、歩んでいますね。
もう私ではかないません。
2009/11/15(日) 22:00 | URL | I嶋 #-[ 編集]
〉I嶋さん
いやー、あなた達の背中がやっと見えたくらいですよ。

2009/11/15(日) 23:44 | URL | komo #-[ 編集]
2G打ち止め?
そんな制限があったんですね。
それで撮っててもいつの間にか停まってるのか…orz
2009/11/18(水) 15:39 | URL | rolly #Ft6N4gRI[ 編集]
〉rollyさん
OPTIOをお持ちなんですね。うらまやしい。
最近のデジカメムービーにはすべて時間(容量)縛りがあるようです。もしこれがないと、ビデオ扱いで余計な税率がかかっちゃうらしいです。
2009/11/18(水) 16:28 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク