fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

New アウター&息子よ・・

「恐怖の大魔王」・井田川キーンカップは予定通り行われるようです。
みなさんもりもり巻かれて今年の厄を落としましょう!
牛追い祭りとか火渡りとか新年寒中なんちゃらみたいなノリで恒例行事として楽しんでいただけたら・・・・みたいな。


そういえば、2010スターがついに日本上陸のようです!
DSC_0006_01.jpg


DSC_0005_01.jpg
自分はハッピーチークの200番+もも下部分のみ2センチくらいのウレタンで高さはバッチリです。
他のチームジャパンメンバーはさらに底上げしているようでした。
基本的にコーミングが高いので、07スターよりは相当な底上げが必要です。

そして底上げした分、ループなどの際にバックバンドがケツ下に潜り込みやすいので、山用の細いザイル等でバックバンドを引っ張るシステムを作るとかなりGoodです。

DSC_0008_01.jpg
リニューアルされた「マーシャスフルドライ」「ライトニングパドル」

昨年大好評だったマーシャスフルドライは手首、ウエスト、首周りなどがリニューアルされかゆいところに手が届く使用に!コストパフォーマンス含め、フルドライとしては世界的に完成された一品だと思います。

10年くらい前のロデオファンなら一度は憧れた「ライトニングパドル」が復活。
スイスでは優勝のニックを初め、ジャクソンファミリーが揃って使っていた。稲妻が単純にカッコいい!
まだ使っていないので、インプレは後日。


自称青梅市梅郷のビバリーヒルズに住むY氏のお子P1050268.jpg

P1050267.jpg
ついこないだまで、ほとんど発話していなかったように思うのだが。こないだお邪魔した時の会話。
Y氏・奥さん「今日は疲れたから外で食べようかな」

お子   すかさず「僕、ガッテン寿司がいい!」
※ちなみにガッテン寿司は私が行けうるぎりぎりボーダーの寿司屋。

また欲しがっていたクワガタをカブト虫と一緒に取ってきてあげた時には、
「僕はもっと歯の大きなクワガタがいい。」と言っていたらしい。
※あげたクワガタは雌であった。

男子三日見ざ・・・・・・・・・
とにかく括目せよ、俺・・・・・・
スポンサーサイト



コメント
テンスタ
シートは一番前がいいのかな?
底上げはハッピーシート下にウレタンかな?
2009/10/23(金) 09:02 | URL | zizopapa #l1HEP1fU[ 編集]
〉zizopapaさん

ハッピーの下にウレタンですね。ただ200だと、ケツ下はいらないと思うんで、膝下だけに付けています。
※木村さんの計らいのお陰で、日本便は200標準装備らしいです。

シートは何気に結構後ろにしてた気がします。
2009/10/23(金) 11:04 | URL | komo #-[ 編集]
2010スターのボトムについて
はじめまして。いつも北海道から楽しく読ませてもらってます。待ちに待った10が北海道にも上陸して初乗りしてきました。楽しいしほぼ満足してます。ただシート下ボトムがやわらかく手でもベコベコなるのですが、そんなものなのでしょうか。前回のスター(08,3月購入)はカチカチなので、余計に気になりました。10スターは全部やわらかいのでしょうか。
2009/10/25(日) 08:24 | URL | kei #sSHoJftA[ 編集]
〉keiさん
こんにちは!
ボトムの件ですが、ボートではなく強化バーの個体差の問題ではないかと思われます。シート下にある強化バーは、その湾曲が個体差によりまちまちです。
(全て取り外すとよく分かるのですが、バーはバウ・スターン部分で曲げられています。)
その事が原因で、バーがボトムに当たっていないと、空間分ボトムを押せることになります。

※基本的にコンポジット(カーボン等)でないボートは骨(シート含)が入っていない状態だと、ベコベコに歪みます

ボートに乗らない状態でバー下を確認すると浮いた状態になっていると思います。※自分のボートも同じ症状あり

ただ少しでもシートに圧が掛かれば、バーは沈みこんで設地する状態なら乗っている状態を想定する限り、全く問題ないと思われます。
もし、気になるようでしたら、ウレタン等を浮いた部分に挟み込んでいく方法もありますが、私はやっていません。

見たわけではないので、あくまで想定の話です。
また分からないことがあれば下記メールに連絡して下さい。(^o^)/
sinsinz@ezweb.ne.jp
2009/10/25(日) 11:16 | URL | komo #-[ 編集]
ありがとうございました
詳しい説明ありがとうございました。ビデオで見る限りみなさんバンバンやってるので性能に不都合はないと思ってます。ありがとうございました!
2009/10/25(日) 12:02 | URL | kei #sSHoJftA[ 編集]
シートけつ下
10スター漕いだよ。試乗したから間違いないんだけど
いいね!カートの感じがなかなかよろし。
63キロだけど、思ったよりボリュームがあるわけでは
ないので、ちょっと2キロくらい痩せたいな。
シート位置がカート用にするとフォワードで
つらいかな?少し後ろ目が多分いいんだけど
ダウンリバーでスターンに水がのってくるのと
カートでスターンが~
位置だし重要でっすv-15
2009/10/27(火) 08:59 | URL | zizopapa #l1HEP1fU[ 編集]
〉zizopapaさん

僕は静水カートを考えると、センターより後ろめになります。
やっぱスターンのボリュームある気がするんですが・・

2009/10/27(火) 19:04 | URL | komo #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/10/28(水) 22:17 | | #[ 編集]
ごめんなさい。
一人で家出したんだけど助けてほしいです。今まで強がってました。もう親には頼れない…super-love.smile@docomo.ne.jp
2009/10/31(土) 01:05 | URL | ナツ #utFBqJ0E[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク