fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

2010スター(ムービー)

P1050443.jpg

「2010スター」 MOVIE

かつてNEWボートを買えば、カヤックが巧くなるという時代があった。(らしい)

「あの人はイナゾーンだからしょうがないよ」
「これからはプロゾーンじゃないとついていけないよ」
「サブセブンなら誰でも静水カートできちゃうらしい」


みたいな。
最近はそんな声は少なくなってきたような気がするが、「2010スター」はそれに近いんじゃないかと思う。
出来なかったor難しかったムーブが不思議と出来るようになる。っていう表現が一番近い気がする。
ホールでは乗っていないが、エアループを始め、トリッキーウー・フォニックスモンキーなどのスクリューも段違いらしい。(カズヤ談) 

再び「技術はお金で買う時代」到来なのか?(笑)


IMG_6807.jpg

スポットは「CSウェーブ2段目」 。犀川・陸郷(1.0~1.5)までライド可を確認している。
最高水量はムービーの1.40前後。(川底が変わる可能性もあるのであくまで現時点)
1.0に近づくにつれ小さくなる。ただ、川底に当たることはまずない。

かなり良いウェーブだが、問題はエディとコンクリ。
エディはロープがないとツライ。ロープの張り方はコツがいるので直接聞いて下さい。
また、2面護岸のコンクリの面が粗いので、コンクリとエッジがぶつかりボートに傷がつきます。自分はエッジ片側に薄いチューブを張るか、ガムテープを使用している。

ロープエントリーが出来るなら、1.4前後は遠征しても来る価値オオアリですよ!
スポンサーサイト



コメント
No title
今の艇が2年目・・・なかなかのタイミングですなぁ
2009/07/23(木) 19:43 | URL | ダイブツ #mQop/nM.[ 編集]
No title
>だいぶつさん
お久しぶりです。
清水の舞台から・・・
飛び降りるまでもないでしょう。
2009/07/24(金) 10:17 | URL | komo #-[ 編集]
ん~、やっぱり緑かな。
2009/07/24(金) 12:43 | URL | だいぶつ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/31(金) 21:23 | | #[ 編集]
〉ダイブツさん
悩んでいる時が一番楽しい?
鬼ウェーブで使ったら、マジ最高でしたよ!
2009/07/31(金) 21:31 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク