fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

ブラント vol2

DSC00247.jpg

DSC00253.jpg
「CSウェーブ・直下ウェーブ」 結構いい。サクラウェーブよりワンランク上。エディを我慢すればだけど。
この水量だとCSはフロントサーフィンオンリー 90くらいがいいのか?
(陸郷1.04)



続き


同じような理由で、例えば左走りのブラントなら、 「走りながら左パドルを漕いでブラント。」というパターンがほとんどだと思う。
実はこの左パドルがかなりの曲者で、このパドルに力を込めてボートを持ち上げようと(or推進力をつけようと)すると、下半身よりも上半身に力が入ってしまいウマクいかない。

左パドルは力を入れずただ漕ぐだけで、ケツと膝を意識してボートを加圧してやると、ワンサイズデカイムーブが出来る。 (少なくとも自分は)

DSC00248.jpg
「CSウェーブ」 この水量だと落差はあるが、バックウォッシュなし。クリーンスピンぎりぎりな感じ


あえて「右パドルを走り出しにちょこっと漕ぎ、左パドルは入れないで左走りブラント」という方法も巧くなる過程で良い方法だと思う。今年はタンでこの練習を結構やった。

実際、この方法でビッグブラントやエアスクリューを繰り出すガタイのいい超有名パドラーがいます。

さらに続く?

DSC00252.jpg

DSC00249.jpg

DSC00250.jpg
宮が瀬-80 相変わらずな感じ。カインズの形はあるんだけどな・・・
右側への流れが増えるのを祈るのみ。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク