朋有り遠方より来る。亦楽しからずや。昨日に引き続き、
ヤラレンジャーと
桂川上流ダウンリバー。
水量は11月の放水日とほぼ同等。少なめです。
最初の瀬・右ルート うまくパドルで合わせて前傾しないと、戻されてヒドイ目に遭う。
やるべきことをちゃんとやると、99%うまくいく。結構好きかも。途中の
「シュガードロップ」で僕がフリーホイールをやった後、
「ダイナスティー」でラッシュがやっていた禁じ手のアレをやると宣言するヤラレンジャー。
一応止めたけど、聞かず
「フリーループ」見事成功。日本で始めて???
あれをやろうと思うソウルにマジ尊敬です。
おまわりさん、ここが前代未聞の事件現場です。
「サムライ」の左ラインをイメージ通りのブーフ&ラインでノーミスのヤラレンジャー。
このダウンは素晴らしかった!!あんたダウンリバーうめーよ桂川上流のダウンリバーはほんとに楽しい。
自分の中では総合的に日本で3本の指に入る。
色んな工夫をしながらダウンリバーできるし、かなり爆裂した場所もある。
最後に「ロデオボーイ」もあるし!
昨日は二人してかなりへこたれたロデオボーイだが、なぜか今日は良かった。
ヤラレとかなりあれこれ考えながらプレイ。
スラ強化月間のお陰でかなり
膝&腹筋で乗れるようになってる!
流れに逆らうんじゃなくて、流れを利用し、受け流すムーブが出来るようになってる!
「右から右から右から来たものを、左へ左へ左へ受け流す~~~チャーチャーチャチャチャー・・・」技が出来るとかじゃなくて、基本性能が間違いなくアップした気がする。これは嬉しい。
そういえばこういうのは
コウヨウが昔から巧かったなー。天才はコレだから・・・
流れと喧嘩するんじゃなく、流れと相談しながらやる。当たり前のことだけど難しい。また一つフリースタイルが楽しくなった。
やっぱホールやんないとダメですね。
1日中漕いで噂の霜降りハンバーグの店
「平家の里」へ
生肉ハンバーグ、これはやめられない。
滅多にないような最良の1日。。
スポンサーサイト
« クリスマスカップ l ホーム l ロデオボーイ »
誰か、腹切りで巻かれてるけど、アキラかな?
かなり出にくそうだね。
あれが自分だったら・・おうコワ。(最後はエンダーかミステリーででるしかぁ~)
http://youshi.blog79.fc2.com/
ユウシってブログやってたんですね。言えよな(笑)
でもこれはやばい(笑)すいません Xさん・・・
こないだヤラレと行ったときパスして正解だったかも。
去年もう少し多い水量でマッツンが巻かれて、地上の星(巻かれた後、5秒くらい完全に消えた)になってからは少ない時はやらないと決めています。(心が弱いので)
でもこのムービー「頑張れっ」て声が入っているけどぜってー聞こえない・・・。
Xさんは廃人になってないんでしょうか?
ちなみに今日チームテイケイの方に「ハラキリ」をラフトで下ってもらうよう(無邪気に)激しく勧めてきました。
これを見ると地獄絵図必至か・・