fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

久しぶりにフリーウェーブ清水さんのところへオーシャンフリースタイルをやりにいった。

実に一年ぶりくらいの海はパワフル。波はくらいの高さで十分なサイズ!
割れる周期が難しく、最初は1ラウンドKO。ヘルメットまで流され、ボコボコに・・・

P9131140.jpg

やっぱ、普段の川と違い、パワーが桁違い。その分、いい波が取れたときは川では滅多に出来ないビッグムーブが可能。
気になっていた、エッジ切り替えし(カウンターエッジ)系のエアスクリュー、クリーンブラントをひたすらやり続ける。
ボトムで着地したときはこれ以上なくキモチイイ!
(ボトムで着地した瞬間に上からダンパーが降ってくるのには参った)

川と違って、跳ね上がりの周期がほぼ決まっているので、波が取れれば毎回ムーブが出来るのがいい。細かいテクはいらない。ばーーんといって、ばーーんとやればいい(笑)


いうまでもなく、サーフィンは全世界にもの凄い数の愛好者がいる。多分、国くらい作れるんじゃないかと思う。
かつて、朝4時の一宮でサーフィン渋滞を経験したことは強烈に印象に残っている。

サーフィンに取り付かれた人達がビデオや本で口々に言っていること。

「それはもう、とにかくスピリチュアルだ。」

P9131138.jpg


海にいると、はっきり言って他の人のプレイやフォワードの型、誰がやられているか、とかどうでもよくなる。他人ではない。ひたすら自分・自分・自分・・・・・

自分との戦い。自然の脅威も含めて。
どんなビッグウォーターへ行っても出てこなかった、「神」という言葉が自然に出てきたのも「頭ダブルオーバー」の九十九里の沖だったのを覚えている。

ってことで海をやると、カヤックライフ深まりますよ!

フリーウェーブ主催のオーシャンフリースタイル大会が10月5日(日)、千葉・九十九里にて開催されます。川をやったことある方なら、結構簡単にできちゃいますよ。ふるってご参加をどうぞ!
エントリー好評受付中です。
くわしくはコチラをCLICK!
スポンサーサイト



コメント
楽しかったですねー
お邪魔します。土曜日夕方ご一緒したキミドリカヤック木村です。
かな~りパワフルでやられまくりました。
おかげでいま全身が激しい筋肉痛に・・・(苦笑)

海は「トップ取り」しなくていいから楽しいです。
だからタンの瀬とかに行くと全然ダメなんですけど(笑)

ご一緒できて楽しかったです。ありがとうございましたー
2008/09/15(月) 10:00 | URL | キミドリカヤック #KmxcqsmE[ 編集]
>キミドリカヤックさん

2日目はかなり良かったみたいですね。うらやましーー
2008/09/15(月) 14:33 | URL | komo #-[ 編集]
久々に一緒に漕げて楽しかったよ!
楽しいだろー海v-467は、また遊びにおいでよ!
2008/09/17(水) 21:44 | URL | しみとし #-[ 編集]
>しみとしさん
楽しかったですねー
今度は清水さんにみとめられるようにがんばりマッスル!!
2008/09/17(水) 21:53 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク