fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

一歩先へ行くためのフリースタイル(その2)

「サーフィン編」

andrew.jpg
エディにいる時もスーパーサイヤ人!


フリースタイルはサーフィンに始まりサーフィンに終わります(あれコレ前も・・・・まあまあ)

ムーブのための良い位置取り含め、ループやブラントetc・・全てのムーブは安定したサーフィンが土台にあってこそクールに決まります!



サーフィンの大原則

1 上体の力を抜く(特に肩に力をいれない)


以上 これだけ!
(ラダーやリーンなど細かいことを言い出したらキリがないんで、後は研究して下さい)

ただなかなかコレが難しい。自分も巻きの強いホールだと、上体に力が入った状態で漕いでしまいがちなので、まだまだです。

オリンパス 一括 277


今年の「多摩川リバーゲーム」を見ていて、上体の力の抜け具合が素晴らしかったのは、ZIZOU選手、キミドリ選手でした。僕より全然いいですハイ・・・


「サーフィン」編 movie CLICK!


サーフィン上達の練習方法としては、膝の引き付けをを巧く使えるようになるために
開始5分はバックバンドを緩めてサーフィンをやってみるといいです。

こうすると自分がどれだけ膝を使っていないか良く分かるし、その日の意識が変わってきます。
ちなみに、慣れればバックバンドなしでもエアループやスペースゴジラが可能です。
(膝でボートを固定出来ていないと、当然ケツは抜けます)


P1010065.jpg


他にはとにかく長乗りしてみること。関東でいうと、ミソギ2段目のような緩いスポットなら5分


1段目でも1分くらいを目指してやってみる。
エディ待ちの人間関係のことは・・・オトナなんでよく考えてやって下さい・・

(関東圏外の方へ-1段目とは「禊祭りムービー」のスポット、2段目とはムービーでバックサーフィンをやっているウェーブです。是非是非お越し下さい 笑)



大会中に、長乗りのせいで、皆に石や空き缶を投げられながら巧くなった選手もいるくらいです・・・・
あの人ですね、ハイ

ロールを覚えたら、いきなりループを狙う方にも熱いものを感じますが、基本を徹底していくともっと熱いことが出来ること請け合いです!
スポンサーサイト



コメント
勉強になります。
いつも小森さんのブログで色々と発想をいただいております。
読んだ後、試したくなっちゃうんですよ~。気持ちを週末まで押さえるのが大変です。
最近気づいたんですけど、スラ艇で漕ぎあがりをタイミングだけで登る練習が以外とコントロール能力に直結してるきがするんです。段差のある所などをタイミングのみで2~3ストロークのみで登るんですけど、ウェーブでトップから降りる時に似ているんすよ。上手くいくと傾け&1ストロークで登れたりするです。
長文でスイマセン。それではまた。川であったら相談にのってください。
2008/08/26(火) 13:02 | URL | 服部 #-[ 編集]
>服部さん
「基本の鬼」と言ってもいいスラの選手に見られると、ちょっとまずいです(笑)こちらこそ色々教えて下さい(^-^)/
スラの漕ぎ上がりは下手くそながらチョットだけやったことあります。巧い人はほとんど漕がずに登っていくんですよねー
2008/08/26(火) 13:51 | URL | komo #-[ 編集]
ええ~~
そんな、おほめに預かり恐縮です
というか、全然できてないと思うんですけど
(ループでヒザ抜けましたし・笑)

でも、TRGの前日のクリニックで上体の力を抜いて、って言われたのが効いてます。
日曜もクリニック的な感じでありがとうございました~~
2008/08/26(火) 22:57 | URL | キミドリカヤック #KmxcqsmE[ 編集]
初めまして!有り難う御座います。
 サーフィン初心者、TRGサーフィンブービー賞の者です(汗)バックナンバーも含め、読ませていただきました!初心者がコメントするのも気が引けましたが、一言御礼を言いたくて書かせて頂きました。

 上体の力を抜く、これ、いつも2段目で3秒ぐらいしか乗れなかった私が、先週の朝練で突然10秒ぐらい上手く乗れたのですが、komo様の文章を読んで「はっ!」と気がついた気がします!いつも上体に力が入りっぱなしで、、、それがパドルを伝って水に影響し、振り落とされていたのではと・・・そう言えば先生がいつも仰ってました・・・「姿勢~ 肩を下げて力を抜く~」 ううう、出来の悪い生徒で申し訳ないです・・・やっと感覚を掴んだ気がします。

 いつも土日は朝6時から朝練をしているのですが、-2.42で貸し切りな2段目は最高でした!5分を目差すなら朝一がねらい目ですね♪

 TRGの結果表、自分が何点だったのかもkomo様の日記で分かりました。多謝!長文、支離滅裂な文章、失礼致しました。気がつかせてくれて有り難う御座いました!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2008/08/27(水) 09:23 | URL | じゅんごろう #RwH1dyjc[ 編集]
>キミドリカヤックさん
いや一段目のスピンとかピカ一だったと思いますよ!
間違っても誰かが沈脱とかすると、ロール祭り(地獄?)とか始まる可能性があるので要注意ですね(笑)

>じゅんごろうさん
サーフィン10秒おめでとうございます。朝練だと人間関係はきっと大丈夫ですね
是非5分目指してください。!
あとサーフィンしているときに視野を広く持って、自分がスポットのどの位置にいて、どこに行くと落とされるのか考えながらやるといいかもです。
2008/08/27(水) 16:28 | URL | komo #-[ 編集]
きついっす・・・
 腹筋と内太腿がやばいです・・・。
2008/08/31(日) 21:26 | URL | だいぶつ #-[ 編集]
>だいぶつさん
それかなり順調です。エディでもスーパーサイヤ人目指して下さい(^-^)/
2008/08/31(日) 23:11 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク