fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

ワールドカップ IN プラハ

8月15日~17日にかけてチェコ・プラハ人口コースで行われた「ワールドカップ2008第1戦」

スポットは見たところ、もっさり系のホールでループも飛ばすのはかなり難しそう。
女子選手はサイド張り付き続出だったとか。

男子は77人、女子は30人が出場。

ec_pwr_05.jpg


日本期待の星、カズヤはクォーターファイナル20人に惜しくも残れず。
女子選手も加藤、石田、倉貫選手は予選落ちと非常にレベルの高い大会になっているようです。

結果を見ると、ヨーロッパ勢のあまり知られていない選手がたくさんセミファイ以上に残っている。

男子ジュニアもトップファイブ(ヨーロッパ勢含)はシニアと変わらない点数を叩きだしている。
ヨーロッパでは国レベルでフリースタイルを支援し始めた結果が早くも出ているようです。
(日本もなんとかなんないんでしょうか・・・・)



男子K-1

1位
はスラローム大国スロバキアの「ピーター」 抜群のセンスで3年くらい前から頭角を現してきた選手。ムービーでも難易度の高いムーブの手数は圧倒的。

2位はカナダ 「ニック」 20歳(くらい?)の若手No1選手。ウェーブ・ホールに関わらず、安定してビッグなムーブを繰り出す。エミリーの押しに根負けしたとの噂が・・・(笑)
ムービーで分かるように、とにかく安定感抜群!強い!ピーターのように流れるような手数はないが、5人の中で最も「ホール・自分の位置・次のムーブ」を冷静に考えてカヤックしているんじゃないでしょうか。

3位 Mathieu Dumoulinフランスの知らない人 荒削りだけど左右のトリッキーウーがとにかく凄い。ちなみにトリッキーウーは現行のホールムーブでは最も難しいムーブだと思う。
(3エンド目のバウが70度で真横を向かなければならない・・・)


4位 EJ ファイナルまで上位をキープし続けた王様。たしか43歳くらい 凄い・・・


5位 ダスティン・アーバン スクォート世界最強の名を欲しいままに引退?したアメリカン。
 結構好きな選手の一人。ウッドパドルが代名詞。その他にも競技やってたのかな?フォワードが巧い


・女子K-1 ファイナル  movie

・男子K-1 ファイナル4位・5位 movie

・男子K-1 ファイナル1~3位 movie


第1戦ワールドカップinプラハ結果



次は8/22~24ドイツ・アウグスブルグでの2戦目
1戦目と違って?早くて、楽しいホールらしいです。みんな頑張れ!!

・アウグスブルグ・スポット

・アウグスブルグ・コース
スポンサーサイト



コメント
マシュー
3位のマシューはヨーロッパチャンプの経験もあるじょ~ずなおにいさんです。フランス語圏向けのFree Style Teaching DVD でも DEMOをやっています。下はその一部ですョ~。 http://jp.youtube.com/watch?v=RGxFIf0utQ0 
2008/08/23(土) 15:47 | URL | 武村 #-[ 編集]
>武村さん
さすが武村さん。よく知ってますねー!

ブラント講義言葉がチンプンカンプンなのが残念・・
2008/08/23(土) 22:19 | URL | komo #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/08/24(日) 15:34 | | #[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク