ミソギの瀬周辺で行われた「多摩川リバーゲーム2008」
当日は
スラローム北京オリンピック代表の3人も応援?冷やかし?に駆けつける!
ミソギの瀬はベストコンディションとは言えないが、フリースタイル決勝では
エアループやフォニックスモンキーも飛び出し、昨年と比べて参加者のレベルアップが著しかったのは嬉しい限り!

女子決勝では途中で局地的な大雨・暴風、そしてヒョウまで振り出す天候の急変ぶり。
カヤックギアとヘルメットをかぶったパドラーがテントの中に非難したり、ボートを盾にするありえない光景が。
10年に一度くらいの珍事か?
その後、復旧作業に成功しベストコンディションの水量で大会再開!
皆の熱気がガンガン伝わってくる大会でした。
続く
スポンサーサイト
« TRG2008 続き l ホーム l 試乗会 »