fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

アヒルウェーブ

「アヒルウェーブ」での大会。

第2回のJRCA主催の大会。
オリンパス 一括 376



オリンパス 一括 369

アヒルウェーブ上で瞑想をしていたお坊さま


P6160831.jpg

ノー音楽でつまらなさそうな面持ちの仏陀も発見!


前日の夜、30分漕いだ感想は思ったより流速早い。
えらいフラッシー。出来るムーブはブラント(バック含)系のみ。
大会前日水量ではトップから見るとガーベレーターそっくり。(この点はマッツンと一致)
大会のことは後日記述します(笑)




それよりも久々に強烈に印象に残る人がいた

オリンパス 一括 346

「モンベル」の社長・世界の辰野氏も本大会を観戦。

この方、
・アイガー北壁登頂 
・黒部川ファーストディセント(区間内に10メートル級の滝がいくつもあるらしい)
・日本人初コロラドラピッド降下とかやってます。(しかも4メートル艇の時代に)



超がつくツワモノです。
「モンベル」もほんとにミシン1台から始めて、1代で超巨大企業にまでしたらしいし・・・
世界的な成功者の一人であることは間違いない。

大会を通して感じたのは、

・気さく
・社員にすげー厳しそう・・
・間違いなく○○に厳しい


表彰式で1~3位入賞者に「商品がなくてサミシイから下のショップから持ってきた」ということで、満面の笑みで手渡したのは、なんと私が仕事場で使っているコップ・・・・・

そこまで言うんだったら、ポケットマネーで1位の人に○○○ボイルくらい持ってきてあげてもいいんじゃ・・・・みたいな

でもそれくらいシビアじゃないと、 「モンベル」あそこまで大きくならなかったんだろうな、と純粋に関心してしまった。

カヌー協会の幹部の人達にも「あんたらも何もせずにムスッとしてないで、こっちきてクジでも引くの手伝って!」とクジを引かせていた。

あれくらいじゃないと、偉業は達成出来ないんだ。間違いない!
スポンサーサイト



コメント
M社のTさん肩書きは立派だけれど
色々、裏話があるのです。
でも来ないと思ったのに来たのは評価゛てきるのかな!?
2008/06/30(月) 20:54 | URL | シリアス・パドラー #-[ 編集]
わざわざ遠いところお越し頂きましてご苦労さまでした~

みるみるスポットに慣れていく紫軍団にびっくり仰天しやした。

ナラヨシが21世紀型の人工コースに変貌するのか、はたまたベストなスポットで
開催されるのか、気になりますが、これからも宜しくお願いします。

(ヤギさんの音響にはびっくりしました)
2008/06/30(月) 22:16 | URL | ちっち #-[ 編集]
こんばんわ!
遠路はるばるお疲れさまでした!
あの水量での練習って、フリープラの10分だけですよね?フツーにプレイされてたのでビックリしました。恐るべしムラサキ軍団...って感じです(^^;
久しぶりの関西でのコンペ、主催が不慣れなこともあってビミョーなところもありましたが、我々関西在住パドラーとしては継続して開催されることを願っています。
でも音楽とMCは...やっぱ不可欠ですよねぇ?
2008/06/30(月) 23:02 | URL | たかじぃ #mQop/nM.[ 編集]
>シリアス・パドラーさん
色々ですか。
次も来てくれますかねー?
2008/06/30(月) 23:05 | URL | komo #-[ 編集]
>チッチさん
良く出来るといいですね!吊り橋(笑)

でもアヒルウェーブとかいかにも遅そうな名前が付いているので、全く期待していませんでしたが、スピードが結構あってびっくりでした。フラッシーだけど長時間楽しめる感じでした。(自分は前日水量が好きですが

2008/06/30(月) 23:13 | URL | komo #-[ 編集]
>たかじぃさん
行ったことのないスポットはいつになっても楽しいです。
やっばり音楽・MCは必須ですか。
八木さんがさらにスピーカーを買いますようなことをほのめかしていました(笑)
2008/06/30(月) 23:19 | URL | komo #-[ 編集]
 一番最初にあのコップをもらった人です。
いきなりみんなの前に呼び出された時には、どんな凄い物をもらえるんだろう、とドキドキしましたが
あのサイン入りコップを「どうだ。」と手渡された時には思わず目が泳いでしまいました。
私にはよく分かりませんが、あのサインに素晴らしい値打ちがあるんでしょうね。
2008/07/03(木) 23:37 | URL | 渡船 #kv0LZcVo[ 編集]
>渡船さん

もしかして30キロ相当のボート乗っていた方ですか!
お宝大切にされたほうがいいと思います!
2008/07/04(金) 00:18 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク