fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

まさかタダですか?

きたる4月13日(日)JFKA東北大会(タンの瀬)です。

ということで皆さん、選手登録をしましょう!な、なんと本年から選手登録費用はタダです。

とりあえずYOUやっちゃいなよ!いっちゃいなよ!
はっきりいってギザ簡単す。ルールも添付で送られてくるようです。


登録はコチラからJFKA公式ブログ


年間全5戦ありますが、シーズン最初のタンの瀬の大会に出れば、その後のシーズンがきっと変わって来ますよ!「大会はちょっと・・・」っていう人も思い切って出てみて下さい。

その前後で間違いなく巧くなりますよーー。

DSC00007.jpg


久しぶりにミソギへ行った。実に増水してから一度も行っていないので半年ぶり。ぜんぜん期待していなかったが、これがなかなか。悪くない!

調布橋(-2.53)で以前より少し右岸側に流れが寄っているので、ミソギ岩の(上流向いて)左側にウェーブが出来ており前よりデカクなってる。
若干フラッシーだったが、これなら問題なしじゃないかな?
カップスターの瀬でお茶を濁した時代が懐かしい・・・

上の一段目も結構巻いており、落差が以前よりある。今日はスピングルグルしか出来なかったが、もう少し増えれば期待大!

長瀞スピンホールもほぼ完全復活したという噂があるし、悪いことばっかりじゃないっすね。
スポンサーサイト



コメント
なに?
-2.53でいい感じとな・・
また、ミソギの季節がやってきたか~
タンは遠いもんねぇ・・
2008/03/25(火) 23:09 | URL | zizopapa #l1HEP1fU[ 編集]
先週水が増えたときの一段目はウハウハでしたよ。
上手い人なら延々乗ってられる感じ。
深さもあって、ループやっても当たる気配なし。
2008/03/26(水) 06:43 | URL | Nari #-[ 編集]
>zizopapaさん

たぶんこれくらいが通常水位だと思われるので、「皆さん、もう御岳は大丈夫です!」って感じでしょうか?
*「皆さん、もうセガは大丈夫です!」ってドリームキャストが発売された時のなんちゃら専務調で(DCダメだったけどね・・)

>Nariくん
やっぱり?なんか落差からして懐深くなったような感じだもんね!
やっぱり「セガはもう大丈夫です」ってか
2008/03/26(水) 07:33 | URL | komo #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク