投獄される
2月1日まで一週間ほどあるので、失意の中、
静水ワイルド。
やっと、ある程度まっすぐ進めるようになった。良くなってきた!(たぶん)
スラでは感じにくかった体全体を使う動きがワイルドでは分かりやすい。
そういう意味では、スラでは時間がかかる部分をかなり短時間で埋められる気がする。
これは間違いなくもっと前からやるべきでした・・・・(人の言うことは素直に聞くべきです)
重心も低くしないと漕げないからまさに一石二鳥だし。慣れたら
レーシングも是非やりたい。(あ、獄中か・・)
スギちゃん持ってないかな?
今日ワイルドを終えたら、なんとスクワットが出来るようになっていた!
こないだからいくつかの専門書みたいなのを読んだが、現代科学において全てのスポーツに共通していること。(どうやら当たり前らしいです)それは・・
おなか(丹田)で歩いて、おなかで走って、おなかで殴って、おなかで乗って、おなかでスクワットして。おなかで漕いで、おなかでブラント、おなかでドンキー、おなかでパンナム・・・
スポンサーサイト
« 御嶽ダウン l ホーム l 最悪の日・・・ »
気づいたらいつの間にか卒業してたよ。
http://dtjapan.net/mp/xqcghv8.html
これでやっと飲み会で妄想話さなくて済むwwwってか、卒業すると自信付くね、普通に。
冗談で言ったんですがまさか本当に・・
SUGIカヤックスクール設立の噂はほんとだったんですね!
おすすめがあったら、教えてください。
実はわたしも大量に持ってます(笑)
よかったら、お貸ししますよ。
専門書というか、格闘技や野球や陸上のトレーニングブックを立ち読みしました(笑)
買ったのは講談社「コアチューニング」って本です。
数あるトレーニング本の中でオススメかは分かりませんが、理論が結構分かりやすいです!
僕に「余裕が出来たら」貸してください・・・