ついにやってきました!日本中の
Mなスラローマーのための大会・
クリスマスカップ。

朝から冷たい小雨の降りしきる中、
100人近いMな人々のボルテージはさらに上がる上がる。
今回のコースは御岳大橋から小橋までの間に17のゲートをセット
(昨年優勝の
矢沢一輝君がセッター)したもの。

スラローマーの皆さんはめちゃ簡単と言っているが、はっきり言ってそんな訳はない・・・
今まで何も考えずにポリ艇でエディキャッチしているだけならえらい簡単だったのに・・・
練習を見ててすごいと思ったのは中部から遠征の
モッちゃん(石田元子さん)。
漕ぎ方が完全に
スラローマーのそれで決してなんちゃってではない。
ここまでくるのに相当な努力をしているのがひしひしと伝わってくる。
自分は上流のショートコースでは勝手に自信をつけていたが、やっぱり1ヶ月チョイ集中したくらいじゃ本コースでは全然通用しない。イメージすらはっきりとは出来ていない。
ヘタクソです。
あと2ヶ月でなんとか少し身にならないかな?3月からは
タンが熱いからなー。
安藤太郎氏と相談中の
八木達也氏。メモで暗記?

ビール片手に登場した
ラッド大貫氏。飲みながら観戦するために電車で来たらしい。(笑)
1位 安藤太郎 2位 吉田拓 3位 足立和也安藤選手は貫禄の1位 不断の努力をちょっと知っているだけに嬉しい。おめでとう!
足立選手は若干17歳ながら堂々の3位。見事なマトリックスターン?で観客を沸かせていたクリスマスカップリザルトはコチラ
スポンサーサイト
« 消火栓への日々 パート2 l ホーム l ストイック »