桂川上流の放流予定(11/12~11/17)が急遽取りやめになったようです。なんでだー・・・あんまりだー・・・
今日は水のない上流をトレイルしてきた中部の
Jさん・もっちゃん・北海道の
モーリーさん・コウヨウの四人を
ハラキリフォールでピックして
から下流セクションへ。ていうかよく下ってきたというか、全員
サムライやったらしいし(笑)
本気で水ないのに・・・
バリバリの最新艇を持ち込んできたJさん やっぱ次はあのボートですか?鳥沢ホールから浄水場までをダウンリバー。鳥沢はさらに水が減っている、がなかなかどうして色々できた。
モーリーさんは初めて会う方だが、
カートグルグル&エアループetc・・巧くてびっくりした。
他には少なすぎて出てきたホールが2つあり、一つは左カートグルグルのフレンドリーホールで
コウヨウは29回転していた
(毎回数えてるらしい・・・(合掌))
凄い落差の川をトレイルし不機嫌なもっちゃんと・・・・・、それにしてもすんごい顔してんなー・・君誰?あんまり期待はしていなかったが結構楽しかった!
二次会は
高級中華料理店へGO!入ってびっくり、メニュー表を見てさらにびっくりしたが、隣にいたコウヨウが小刻みに震えていたのはいうまでもない。
スポンサーサイト
« 異種格闘技 l ホーム l 井田川ムービー »
鳥沢は今週末行く価値アリかな?
鳥沢だけなら週末は厳しいと思われます。横系はいけるが、縦系は絶望かな?
ガンガン減ってます。
ちなみに今日のマックは全て頭上3センチで岩をかわしてます。
水無かったけどアッパーもクリーキーで結構楽しかったよ?
パワーはないけど落差はデカくなってるから。
でもプレイボートで下る意味はないなぁ。
艇壊れそうだったし ・・・ 。
クリークボートなら気にせずガンガン漕げて楽しいかも。
ヒーロールート下ってもらう予定だったんですが・・
また来年是非来て下さい(^-^)/
こちらこそありがとうございました!
モーリさんみたいにカヤック大好きオーラ出してる人と漕ぐと楽しいんで。
またよろしくです!
ちなみに凄い技っていうのはマックからあのムーブへの流れるようなコンボのことでしょうか?
多分世界初だと思われます(切腹)
しかし、あの奇跡のムーブは確かにすごかった!
昔カヌーライフ(カヌージャーナルの時代か?)にシャレで載ってた、ループする艇の上を歩いて一周してコックピットに戻る大技の再現かと思ったよ!
やっぱり達人は一般人とは発想が違いますな~。