最終戦の井田川。ホールはいつも通り、もの凄いパワーのある落差バッチリのホール。

ただ、左右のスピンからの
トップとりがやり易くなってる気がする。
ループは凄い抜ける時もあるが、潰れることも多い。
カートは難しい。
あまり自信はなかったが、結果はやっぱりの
5位。難攻不落、井田の外壁はとてつもなく厚い・・・反省事項多々ありあり。
来年の目標はとにかく
「井田で勝つこと」に決定!やっぱりアピタなのか・・
結果は男子K-1
1位 八木 達也
2位 松永 和也
3位 エスパー女子 K-1
1位 石田元子
2位 田中伴代
3位 加藤むむ男子C-1
1位 飯島智樹
2位 松沢栄治
3位 エスパー八木さんはいつも通り、井田で1位を持っていった。惜しくも敗れた和也はやっぱループの精度が凄い。俺ももっとループ練習しなければ・・
飯島さんはループもやるようになっていてカートグルグル、すげー巧くなってる気がする。
井田が得意のコウヨウは予選1位だったが、準決勝でミスし涙を呑む。
大会は
タイムトライアルや
カヤッククロスなどスラローマーと合同で開催され、遊び要素満点でメチャ楽しかった。
ちなみに
カヤッククロスはトップスラローマーの
佐々木翼・矢沢一樹を抑えてフリースタイラーの
和也が優勝!
漕ぎの速さだけがカヤッククロスの勝つ要素ではないことを見事証明した。
来年も出来る限り
タイムトライアル&カヤッククロスを取り入れたものにしていくらしい。
純粋にフリースタイルを楽しみたい人にもサーキットが身近なものになるはず!
また選手登録費も
無料にする予定だとか。
噂ではあの超超フレンドリースポットも参戦予定らしい。
サーキットの今後に多いに期待!&皆でガンガン盛り上げていきましょう!
スポンサーサイト
« 井田川の帰りに・・ l ホーム l スピンホール復活! »
大会も楽しみたい。
今後もよろしくお願いしますね!
来年は一緒にガンガンいきまっしょい!