暗いニュースばかりの昨今、久々に明るい話題です。
10スターがお目見えしてから早2年。
ついにやつが上陸した。
「ROCK STAR」長さは165㎝で168㎝の10スターとほぼ変わらない。
思っていたよりシェープがカッコイイ。にこちゃんがいなくなっている・・・軽く「みそぎ」で試乗。EJの大きくなった娘・息子に合わせて予想通り幅が広くなっている。10スターのようなある意味不安定なグラグラ感は全くなし。
どっしり安定して乗れる。幅の広さのせいで喫水も上がるため、62キロの私でも以前のようにホール内で水がまとわりつくような感じはない。もしかしてベストに近いかも?
60キロ台で10スターに乗っていて、ボリューム不足を感じていたパドラーにはかなり良いと思われる。
スターンはよりボリュームがあり幅が広い。
特筆すべきはカートホイール。バウ形状の変化のせいだと思うが、しっかり軸が出るため静水カートを始めとして、カートホイール系がかなり良い!久々に静水スーパークリーンをぐるぐる回すことが出来て感動。
ジャクソンのムービーで「カートホイールこれでもか映像」があったので、期待していたのだがやっぱり。
静水カートは10スターより軽いと思う。
他にはオービットやトリッキーウーのようなスクリュー系がまわるまわる。世界選手権がホールという部分にきっちり合わせてきているのは流石。練習してきた部分なので嬉しい誤算。
ウェーブはみそぎ2段でしか乗っていないのでほぼ不明だが、10スターのように、サーフィン中キョロキョロするような動きはない(これは10スターのメリットでもありデメリットでもある)。どっしり安定して走るイメージ。走りは10スターとほぼ同じくらいという印象を受けた。(ごく小さいウェーブなので本当のところは不明
実はあまり期待していなかったが、かなり好印象だった!早くちゃんとしたホール・ウェーブで使ってみたい。
一般の販売は6月ということです。
実際のボトム長は10スターより長いか?
スターンには特徴的なライン。