fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

早岐ウェーブ(movie)



こないだの早岐のムービー。やっぱりウェーブはエンドFreeの考えがあれば、大抵のムーブが出来る。
早岐最高!


P7220017.jpg

ついに多摩川の水が減り始めた!昨日確認すると、少し多めながら、ぶっとびエアループ可能。
もうちょっと減って関東大会はベスト水位か?今日は草刈り行ってきます。
スポンサーサイト



2010早岐

早岐に行ってきた。

DSC00349.jpg

最大潮差は3.1mくらい?かなりデカイ部類に入ると思う。
3年前の3mオーバーの時もそうだったが、バックウォッシュがきつい。
特に最大時から2時間前~30分前のキツサといったら・・・ガーベレーターを思い出す。
逆に最大時から1時間後くらいはかなり乗りやすくなるが。

DSC_0795.jpg
大雨による河川からの流入でまっ茶っ茶。あんまりしょっぱくない。

2m後半くらいのほうが総じて楽しめる気がする。

まあなんにせよ、素晴らしいカヤックだった。早岐は年々楽しくなる。
ブラントくらいしか出来なかった数年前は、「結構小さい」、とか「長くいると飽きる」とか思っていたりしたが、つまらないのは自分のせいだってことがよく分かる。
一年に一度いければ、海外フリースタイルに行く必要はないかな?
行けない者のひがみですが(笑)

DSC_0791.jpg
佐世保の造船会社「SSK」。工場見学してみたい。

DSC00350.jpg



IMGP0002.jpg
2010カヤックフォトコンテスト勝手に最優秀作品
題名 「満身創痍」 
撮影 MIYATA氏 

カブトムシ取ってきてね

Y氏のお子が電話口で「小森君カブトムシとってきてね」というので(言わされていた疑惑あり?)、忙しい仕事の合間を縫って昆虫採集へ・・

P1050267.jpg

子供のころはただ、網を片手に何も考えず雑木林で足を棒にして探していた(見つからないことがほとんどだが、それがまたいい?)。
しかし、大人は頭を使ってより努力をせずに、効率的に採集しなければならない。


結果は・・2時間ほどでカブトムシ(♂×3 ♀×4)、ノコギリクワガタ(♂×1)。
DSC_0737.jpg
大人は期待に応えなければならないのである。


とにかく、お子の満面の笑みが出たのでえがったねー。 

いろいろ

DSC_0732.jpg
マーシャスのパンフレットが出来た。今回は相当気合い入っており、凄いボリュームです。
ジャクソンやボンバーなど、マーシャス関係の製品全てが網羅されている。

一家に一冊。
是非お店で手に入れよう!(FREE)
自分もいくつか車に入れておくので、「例のものを受け取りに来た」と言ってくれれば、先着何名かには渡せるかと思います。

DSC_0695.jpg
先日オープンしたてのイケポンハウス「笑び(わらび)」。板取川「ラーメンウェーブ」から車で10分。コンノまで15分という絶好のロケーション。
内装めちゃくちゃ綺麗です。
一泊素泊まりカヤッカーは特別料金2000円!(朝ごはんは検討中だそうです。)長良川へ遠征した際は是非とも!

DSC_0696.jpg
なぜか敷地が広大で庭園まである。この池でロール講習をする予定?
オーナーのイケポンのテンションは朝一が非常に高く、夜になればなるほど、普通の人になっていくのがよく分かります(笑)。

ゲストハウス「笑び」ホームページ


7月1日からJFKA第3戦関東大会の申し込みが始まっています。
私は反省をいかしてすでに申し込んでいます。総数80名で打ち止めですので、お早目の申し込みを!

あっ、どうでもいい話だが、7月12日より3日間、一年に一度の恒例行事早岐にいきます。日本一旨いモツ鍋食ってやる。楽しみだ!


第3戦関東大会へ

北山川講習

行ってきました。


10年ぶりの北山川
私はアドバンスクラスの講習。休む間がなくかなりスパルタ?な講習だったかもしれませんが、予定の9割は無理やり出来たのかなと思っています。
初の「暴れムササビ」にびびって、ムササビでの講習が出来なかったのが予定外で申し訳なかったですが。
お手伝いで来てくれた方、関西実行委員の方にはほんとにお世話になりました。どうもありがとうございます。

あと、飲み会での暖かい?歓迎も・・・



あー、滅多にいけない川で漕げて純粋に楽しかった。

DSC_0713.jpg
2日目のダウンリバー後の一枚。




DSC_0718.jpg
そして・・・帰りの道中、尾鷲と言えば・・・

DSC_0722.jpg
泳ぐんだ・・・

USトライアル

ライブで放送していたみたい。

2011世界選手権の「プラットリング」にそっくりな場所でトライアルやってるのが流石!
それにしてもみんな凄い。
ダスティン・アーバンやブライアン・カークもやっぱり出ているようで。
16歳のジェイソンについては・・・・

「ワールドカヤック」

今日から北山川講習に行ってきます。北山川(熊野川・新宮川?)は大学時代に音乗~海までをダッキーで制覇して以来。楽しみです。
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク