fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

続 下方向カウンターエッジ & 急流救助

下方向のカウンターエッジ。
「コーミング付近からスターン(バウ)の端までのエッジを出来るだけ早く・強く入れることによってムーブの自由度を上げるための動き」

P6080037.jpg
6/8 水難救助隊・山岳救助隊 御岳急流救助合同訓練



もちろん、左右のカウンターエッジとは全く別物ですが、当然併用したほうがいいです。




かなり前に紹介したクリーンブラントの時の説明では、「クリーンブラント打ち上げのための土台を作る」とかあいまいな表現をしていたが、なぜ?と考えてもらうためのちょっとした意地悪でした(笑)





ウェーブで走り出すと、ボートの自由な動きが出来なくなるのがよくわかると思います。
※まったくタメを作らずノーモーションドンキーとか、走りながらカートとか。

P6080027.jpg



これはボートが水の流れに補足されて、動きを制約されているから。
いかに水の力を利用してこの補足から逃れるかが全てのウェーブムーブのキーとなる。

その補足や制約を打ち破るのが下方向のカウンターエッジ。ムービーで口うるさくいっているように、エンドをフリーにすることがその目的。要するに絡みつこうとしてくる水を振りほどく動作かな?

※このことはのちに紹介するパンナムやバックパンナムでもとても重要になってくる。

P6080029.jpg

P6080034.jpg
突然現れた、ウルトラCの小田さん。 「実は今の皆さんの漕ぎを見て、どういう状況かだいたい分かりました」(笑)
「この組(秋川)は小森さんがいるからフェリーグライドなんて失敗するはずないんです。」「あっ、今の踏み切りが遅れたのは全部小森さんのせいですね」・・・・
確立された世界の理論を伝授!


P6080035.jpg
元世界のテイケイ、柴田さんがレクチャー。ごく最近御岳駅付近で宿をオープンしたらしい。
素晴らしいパドルワークでした
。どうもありがとうございました!

P6080025.jpg
S字クランクの瀬を(調布橋2.46)ディフェンシブスイム、アグレッシグスイムで下る。ごく浅い位置にある岩を把握しているのは多分私だけ。
核心部分で、岩に腰を強打せずに流れられる幅はたった1m~1.5m。ワイルドやってて良かった!もう流れが見えて見えて(笑)
特にディフェンシブスイムはとても勉強になりました。
スポンサーサイト



プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク