
諏訪峡大橋から見た悪魔の階段一年ぶりに
水上(湯原4.0 紅葉峡~諏訪峡)をダウンリバーした。
一発のスポットだが、ウェーブもちょこちょこあり、思ったより良かった。(パンナムが出来るウェーブが2つくらいあったがホールは全くなし。)
この時期に雪解けがあるわけないないと思いつつ、
信濃川にも足を伸ばしてみたがやっぱりない。
下れないことはなかったが、目を覆いたくなるような水の汚さだったのでそそくさと退散する。
なにげに水上から約1時間でいける!増水時はビッグウォーターが期待できるらしいので今度いってみよう。
どうもこのダムの下からダウンリバーらしい
諏訪峡大橋で始まったバンジージャンプ。
日本一で42m(ビル14階)らしい。(7500円)
自分の番でゴム切れそう・・絶対やらない・・・ちなみに
ラッシュ・スタージスが足から普通に飛びこんで、ケガをした高さが
33m(ビル11階)。
こないだ
タイラーブラットが叩き出したカヤックワールドレコードが
56.7m(ビル19階)。
ワールドレコード「ワシントン」 決して名前負けしない超巨大瀑布
そう言えば今回は単独行なので、自転車で一人回送をした。
これもなかなか良かった。
諏訪下から紅葉峡まで30分。タクシーだと3000円。
ちなみに悪魔の階段部分は遊歩道が通っているので、担ぎ上げで何回でも挑戦できます。川が広大で目標物がなく川相がややこしいので、下見して自分の思ったルートにいけるか(上から見た景色と自分が漕いでいる目線をリンクさせられるか)の練習にかなり良いです。一発ウェーブもあるし!

そういえば、カエルアドベンチャーの
柳本ちゃんが青梅でカヌースクールを始めました!
「Class5」ツアーを中心に、フリースタイルレッスンもあり。
このレベルの人がレクチャーしてくれるフリースタイルレッスンは日本中ほとんどないと思います。
(今季4月の全日本選手権5位)巧くなるために!是非是非
※多分かなり融通もきくと思います。
「Class5」 ホームページ