fc2ブログ

カヤック中心・計画性のないフリースタイルな生活での思いつきを日々書けたら・・

凄いフリースタイラー

凄いフリースタイラー第1回(予定では全2回ですが・・・)はやっぱり「アンソニーヤップ」

20060913045435.jpg


オーストラリア出身。オーストラリアプレワールドにおける超ビッグループで一躍時の人になり、「ダイナスティ」ウェーブマックナスティで奇跡の人と呼ばれるようになる。(私に)

元体操選手ならではの身体バランスと運動神経で、他のビッグネームと比べても、ムーブだけなら別次元の動きをする。

「ブリスティック」にサポートを受けていたが、最近「タイタンカヤック」というカヤックブランドを立ち上げたらしい。

紹介する最初のムービー①では、エアスクリューの捻りは、身体能力優先で決めているように思うが、②フランスミッション③バスイーターでは、完璧なエッジ操作で、体は軽く返しているだけ!飛び上がった瞬間に決まるべくして決まっているエアスクリュー。
※たぶん時代順

たぐいまれな身体能力と完璧になりつつあるカヤック技術。やはりウェーブ無双に最も近いのはこの人か?



アンソニーヤップ①

アンソニーヤップ②

アンソニーヤップ③

余談だが「LOST」にアラブ系軍人として出演しているという噂もある。ああー、右から○番目にいますね。


lost4.jpg
ちなみに「シーズン5」が確定しているらしい。いい加減、僕の長い旅を終わらせてほしい・・・・

スポンサーサイト



寺家ウェーブ

高速千円を利用して一年ぶりの「寺家ウェーブ」

久し振りの寺家はすげー良かった。
数年前に初めて来たときは、「ここまで来てこのマイルドさはないでしょ・・・」と偉そうなこと言っていたが、当時片方ブラントとスピンしか出来てなかったもんで。
それしか出来なかったために、(そして自分の中で斬新なこともしないし)いろいろ勝手に文句言ってました。
要するに自分のショボさをスポットのせいにしてただけでした。

ごめんなさい。寺家ウェーブ素晴らしいスポットなり。

一日目は貝本さんに連れて行ってもらった「ひろめ市場」で最高の「カツオ・手羽先・餃子」。
久し振りに美味いものを食らい大満足。貝本さんありがとうございました!

P1050408.jpg


そして偶然にも7年ぶりくらいの再会を果たせた「カシラ」本名-あずまさん 
写真右から2番目


大学卒業時に青木カヌーの順クンと言ったニュージーランド
そこで同じドミトリーで共に生活した仲間。
不幸にもニュージーでウイルス性の病気にかかり、全くカヤックが出来なかった
カシラ
※まあ他のことは色々してましたけど・・(笑)

元気なんだけど、喉はパンパンに腫れ、夜にはチャン貫もびっくりの大いびき。
同室の外国人達の怒りは3日目くらいで頂点に達し、なぜか自分のところへ。

「とにかくあの豚のようなイビキをだまらせろ!俺はアメリカ人で、彼はイギリス人、そして彼はニュージランド人でおまえらは日本人だ。これはもう世界大戦だぞ!」
世界大戦っすか・・・

国際問題に発展しかねなかったので、夜な夜な気道確保を何度もしたことはいい思い出?

あれ以来会っていなかったので、カヤックやめちゃったのかな、とか思っていたのだが、紆余曲折あったものの楽しくやっているらしい。

行ってよかったなー。

長瀞

DSC00218.jpg


ジゾー様スピンホール&桜ウェーブ (33トン)

スピンホールは若干巻きがユルイがほぼ以前と同じ。

桜ウェーブは右岸エディから漕ぎあがれる上、慣れると左右ブラント、バックスタブ、クリーンラウンドハウス可能!フラッシーだが、そこそこサイズがあり、こんなにまともな桜は初めてだった。
周期はあるが完全なウェーブ!
長瀞なかなか侮れない

ファンテックガイドによると、昨年と同じく、近々 一定期間(1~2ヶ月くらい?)の放水があるらしい!
(昨年は最低でも20トン前半を保っていた記憶がある)
これが来ると、増水時の小滝ウェーブが安定してくるんで熱いんだなー。

偉大なる目標達成まであと90本・・

マーシャスカップ

PA0_0014.jpg


来る6月13日(土)安曇野・前川の「ASANO WAVE」「マーシャスカップ」が開催されることになりました!
※「ASANO WAVE」とはアイリスホールと呼ばれている場所で、実はこちらが本名だそうです。


本大会は、日本で最も集客力のあるカヤック大会?である「ニジマスカップ」と同時開催の予定で、ニジマスカップ出場者がそのまま参加できるスタイルになっています。

ご存知の方も多いかと思いますが、「ASANO WAVE」はとにかくフレンドリーなスポットで、フリースタイル経験のない方も楽しめること間違いなしです。
大会カテゴリーも、ニジマスカップばりに細分化されており、どんなレベルの方でも
「YOUやっちゃいなよ!」って感じです。

スポットに関しては、人柱を立ててでもなんとかするつもり(許可済み)です。(笑)
すぐそばに「CS WAVE」もあり、安曇野旅行がてらに遠征いかがですか?是非是非!
P1020211.jpg

「ニジマスカップ詳細」

「マーシャスカップ詳細」

「ASANO WAVE、CS WAVEムービー」



補足
「ゴールデンウィークに発生した2大事件」

1 タンに遠征してきたレジェンド・N嶋さんをつかまえて、
「カヌーやられている方なんですか?」
と尋ねたIさく氏・・・・ 

切腹して下さい。

2 当のレジェンドN嶋さんは、東北のヘルメット職人・Gっちゃんをつかまえて
1日目 
レジェンド「最近カヌーやってんの?」   
Gっちゃん「いやー、実は忙しすぎて今年3日くらいしか出来てないんですよ」  

レジェンド「もっと乗らなあかんよー」  

G「はあ。」
 
レジェンド「そういえば結婚はしたん?」  

Gちゃん「いやまだなんです・・」

 
2日目 
レジェンド「じゃあ帰るわ、元気で!」  

Gっちゃん「お疲れ様でした。お気をつけて!」

レジェンドの奥さん「こちらの方は?」 

レジェンド「ああ マナブやマナブ!」

Gちゃん「いや僕違うんですけど・・・」




「はい警視庁、事件ですか?事故ですか?」  「事件です・・・」

世にも奇妙な物語・・・
プロフィール

sinsinz

Author:sinsinz
小森 信太郎
「復活しました!」

カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク